☆ 代講の先生からは新たな視点のアドバイスをもらうチャンスです♪
皆様こんばんは!牧阿佐美バレヱ団・橘バレヱ学校公認「MAISON DE BALLET Minami-Aoyama(メゾン・ドゥ・バレエ南青山)」事務局です。
前回(http://mbma.hateblo.jp/entry/2015/05/25/200717)、前々回(http://mbma.hateblo.jp/entry/2015/05/22/230437)のブログ記事でお伝えしましたとおり、5月と6月は牧阿佐美バレヱ団の公演が続きます。
この関係で、普段クラスを担当している講師の先生がリハーサルのため、代講のクラスや特別クラスが増えてまいります。
代講や休講については、決定次第、当スタジオWebサイトの「代講・休講情報」のページ(https://mbma.jp/replacements_cancellation/)にてお知らせしておりますので、こちらでご確認いただければと存じますが、今週のクラスの代講情報を改めてお知らせいたします。
| 
 月 日  | 
 曜 日  | 
 時 間  | 
 ク ラ ス  | 
 通 常 担 当  | 
 代 講 担 当  | 
| 
 5/27  | 
 水  | 
 16:30-17:00  | 
 ストレッチ  | 
 笠井 裕子  | 
|
| 
 17:00-18:30  | 
 バ‐&ポアント90  | 
||||
| 
 5/28  | 
 木  | 
 18:40-20:10  | 
 初 級  | 
 吉岡 まな美  | 
|
| 
 20:10-21:40  | 
 バ‐&ポアント90  | 
||||
| 
 5/29  | 
 金  | 
 16:30-18:00  | 
 初中級  | 
 坂西 麻美  | 
|
| 
 18:00-18:30  | 
 ショートポアント30  | 
||||
| 
 5/30  | 
 土  | 
 12:00-13:30  | 
 基 礎  | 
 茂田 絵美子  | 
どの代講担当の先生も、通常のクラスでお世話になっているベテラン中のベテラン講師ばかりですので、皆さんにもなじみがあると思いますが、改めてご紹介させていただきますね!
金澤 千稻 先生
 (5/27(水) 16:30-17:00「ストレッチ」、17:00-18:30「バー&ポアント90」および5/29(金) 16:30-18:00「初中級」、18:00-18:30「ショートポアント30」クラス代講担当)

毎週土曜日、13:30-15:00の「ポアント入門コース」および15:00-16:30の「まったく初めてのポアント インテンシブ・コース」を、諸星静子先生と交替で担当されている千稻先生。
大阪ご出身だからかどうなのか?いつも明るく元気印、とても親しみやすい方です。
橘バレヱ学校で若手を育成するかたわら、各地のお教室やカルチャーセンターなどで、大人のクラスの指導経験も豊富。特に、大人の方がどうしたらバレエの身体の使い方を理解し、感覚を得ることができるか、という部分について、とても分かり易い説明をしてくださり、ときに、「本当に初めて聞いたけどすっごくツボにはまった!」というようなアドバイスを下さいます。
なので、先生のクラスを受けて、「過去に何度も同じことをやってきたし、沢山説明を受けてきたけど、今日初めて体感することができました!目からウロコ!」といった感想をいただくことが多いんですよ!
橋本 尚美 先生
 (5/28(木) 18:40-20:10「初級」および20:10-21:40「バー&ポアント90」クラス代講担当)

教えるのみならず、ダンサーとして今も現役で主役を務め続けていらっしゃる尚美先生は、その豊富な舞台経験を活かし、大変に実践的なアドバイスを下さることで人気です。
とにかく賢い尚美先生、一度会った方のお名前はすぐに覚えてしまわれますし、説明が論理的で、聞き手がスっと理解しやすい言葉選びや物の例えなどがとても上手です。
また、人との関わりにおいて大変愛情深いご性格で、その人望に惹かれて先生のクラスに通って来られる生徒さんが沢山いらっしゃいます。
「こんなに身体に残るレッスンなら、毎週受けたい!」といったお声多数です!夜のクラスで受けられるチャンスは滅多にありませんので、この機会をお見逃しなく♪
諸星 静子 先生
 (5/30(土) 12:00-13:30「基礎」クラス代講)

各種の特別クラスを含め、メゾンでのご担当クラス数は一番多いのではないかと思われるモロ先生、もう会員の方でご存知ない方はいないほどですよね!
橘バレヱ学校では中学生のクラスを担当され、多くのプロダンサーを育成して来られたベテラン教師でいらっしゃりながら、現在も牧阿佐美バレヱ団の舞台で活躍されています。
どんなクラスを担当されても100%以上に生徒さん達のニーズに応えて下さる先生のアドバイスは、分かり易く、上達のヒントがいっぱい。
プロを育てる目をお持ちだからなのか、たとえ初心者のクラスでも大人に対する教えにも妥協がなく、どうしてできないのか、どうすればできるかというヒントを、人数が結構多いクラスでも一人一人にアドバイスしてくださいます。
いかがでしょう?メゾンの講師陣はどの方をとっても魅力がいっぱいで、お一人お一人をもっとご紹介したいのですが、こうした代講の機会などに、普段会うことのできない先生のクラスで、いつもとは違ったアドバイスをいただきながら、皆さんの目でその魅力を確かめてみられてください♪
ご来館、心よりお待ち申し上げております!
MBMA事務局(スタジオWebサイト:https://mbma.jp/)