☆ 次に牧阿佐美バレヱ団の舞台を観れるのは、3/28(土)「NHKバレエの饗宴」です♪
皆様こんばんは!MAISON DE BALLET Minami-Aoyama(メゾン・ドゥ・バレエ南青山)事務局です。
先週土日に行われました、牧阿佐美バレヱ団本公演「眠れる森の美女」、お楽しみになりましたでしょうか?
「眠り」はソリストの活躍の場面が多い演目ですよね。プロローグの「パ・ド・シス」に始まり、三幕の宝石や青い鳥、赤ずきんに猫…ダンサーの皆さんは本当にキラキラとしていて余裕を感じますが、どれもハードな踊りです。
そんな皆様を応援するべく、今回もメゾンからはロビーにお花を出させていただきました。ピンクの大振りの花材が華やかなこのスタンドは、オーロラ姫と森をイメージして製作されました。

会場でご覧になった方々がお花の前で記念写真を撮られていたり、後日メゾンにいらした会員様より、「素敵なお花でした!」と言っていただいたりして、とても嬉しく有り難く思っております。
ところで、牧阿佐美バレヱ団の「眠り」を観て、「パ・ド・シス」のそれぞれの妖精の名称が独特だな、と思われたことはありませんか?
この「パ・ド・シス」、妖精の数は6人、出てくる順番もほぼ同じながら、本当に、本当に本当に…色々な名前があり、混乱されたことのある方は多いと思います。
完全に網羅しているかは分かりませんが、ちょっと整理してみましたので、、、ご参考まで^^;
| 
 
  | 
 牧の役名  | 
 テーマ  | 
 オーロラ姫への授け物  | 
 他の名称  | 
 英語名(訳)  | 
 衣裳の色系統  | 
| 
 ①  | 
 水晶の泉の精(美)  | 
 優しさ・美  | 
 こまやかで思いやりのある心  | 
 誠実、純真さ、夾竹桃、松、キャンディード  | 
 Candor(正直さ)  | 
 グリーン  | 
| 
 ②  | 
 魅惑の庭の精(強さ)  | 
 元気・強さ  | 
 気力に満ちた真っ直ぐな心  | 
 活力、小麦粉、三色ヒルガオ、桜、クーラント  | 
 Flowing(流暢)  | 
 薄ピンク  | 
| 
 ③  | 
 森の聖地の精(優雅)  | 
 鷹揚・優雅  | 
 おっとりして上品な性格  | 
 食物、寛大、繁栄、パンくず、カーネーション  | 
 Falling breadcrumbs(落ちるパンくず)  | 
 オレンジ  | 
| 
 ④  | 
 歌い鳥の精(雄弁)  | 
 のんき・雄弁  | 
 子供らしい活発な振る舞い  | 
 おしゃべり、美声、やんちゃ、無邪気、歌うカナリア  | 
 Singing canary(歌うカナリア)  | 
 イエロー  | 
| 
 ⑤  | 
 黄金のぶとうの木の精(活気)  | 
 勇気・活気  | 
 困難や危険を恐れない心  | 
 熱情、激しさ、健康、とねりこ、ビオラント  | 
 Force(力)  | 
 レッド  | 
| 
 ⑥  | 
 リラの精(知恵)  | 
 知恵  | 
 運命をも乗り越える知恵  | 
 いちばん偉い善、リラ(ライラック)  | 
 Lilac(リラ)  | 
 薄紫  | 
皆さんはどの呼び方に馴染みがありますか??
また、3幕のヴァリエーションでひときわ目を引くのは宝石達だと思いますが、来月、メゾンでは、今回の眠りで初日に「銀の精」を演じられました米澤真弓先生をお呼びして、この「銀の精」を踊ってみるヴァリエーションクラスを開催する予定です!
詳細は追って当ブログでもお知らせいたしますが、当スタジオWebサイト上では詳細を公表させていただいておりますので、どうぞチェックされてみてください!
(トップページ) https://mbma.jp
(ワークショップ&イベントのページ) https://mbma.jp/workshops/

さて、牧阿佐美バレヱ団の舞台を次に観れる機会は、今月28日土曜日、17時開演の「NHKバレエの饗宴」となります。
「NHKバレエの饗宴」は毎年開催されており、その名のとおり、日本の主要なバレエ団が一夜の舞台上でそれぞれの作品を披露する、とても華やかなイベントです。後日、テレビ放映もされるので、そちらでご覧になっている方も多いかもしれませんね。
この公演については、バレエ団でのチケットの取扱いが無いため、メゾンからも皆様にチケットのご案内することができず、ご覧になりたい方はご自身でお取りいただいていると思うのですが(実際に、発売日当日にどんどん売れてしまうため、良い席がなかなか手に入らない、とお嘆きの方もいらっしゃることでしょう。。)、実はこのほど、バレエ団事務局より、
「バレエ団の割当分で、A席のみですが数枚、確保してある分があるので、良ければ特別に、メゾンの受講者の方々にお譲りできます!」
という嬉しいご案内をいただきました。
A席のみで、割引のご案内も差し上げられないのですが、ご興味がある方は、来週いっぱいにメゾンまでご連絡(ご来館時、またはお電話(03-6418-4437)でお願いいたします。)ください。ただし、枚数限定のため、無くなり次第終了とさせていただきます。
牧阿佐美バレヱ団の演目は「パキータ」。詳細は、こちらをご覧下さい。
http://www.nhk-p.co.jp/event/detail.php?id=455
 https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0253143/
色々なカンパニーを見比べられる贅沢なチャンス、是非ご一緒いたしましょう!
MBMA事務局(スタジオWebサイト:https://mbma.jp/)