お問い合わせはこちら

contact@mbma.jp

contact.mbma@gmail.com

03-6418-4437
[Ctrl]+[D]キーでお気に入りに追加

☆素敵なお客様がいらっしゃいました/今度の日曜日は「舞台上での所作と演技のための特別クラス」第1回目です!

皆様こんばんは!MAISON DE BALLET Minami-Aoyama(メゾン・ドゥ・バレエ南青山事務局です。

本日、スタジオに素敵なお客様がいらっしゃいました。

お名前は「山西由実さん」とおっしゃいます。「おお、山西由実さん!」と思われた方、バレエのレッスンツウですね!そう、由実さんはとても有名なアカンパニス(バレエのレッスンでピアノ伴奏をしてくださるピアニストさん)でいらっしゃいます。そして、アカンパニストのなかでも大変多くのレッスンCDを世に送り出されていることでも知られています。

お気づきかわかりませんが、実はメゾンのレッスンでCDを用いて行っているクラスでも、かなり頻繁に由実さんのCDを使わせていただいております。今年の新作のCDのご案内をいただいたのですが、裏面に今までプロデュースされたCDのリストが掲載されていて、その数実に20枚以上。最初に発売したのが15年ほど前(1999年)とのお話でしたから、1年に1~2枚は出されてきたことになります。ものすごく精力的なご活動ぶりです!

f:id:mbma:20140702222940j:plain

そしてお話からは、「アカンパニストは自らもバレエを経験し、バレエを知り尽くしていなければならない」というご自身のポリシーや、「自分の提供する音でどのように生徒さんの踊りを助けるか(その結果、生徒さんの身体がつくられていくことの責任の重さ)、そういった奉仕の気持ちや愛情の大切さ」といったことを重要視されながら、日々のレッスンを担当されているご姿勢がヒシヒシと伝わってまいりました。

このご縁で、メゾンでもいつか、由実さんの伴奏によるレッスンが実現できたら、と思っております!

丁度、レッスンとレッスンの間に、15:00-16:30の「基礎」クラスを担当された鈴木規緒美先生と、16:30-17:00の「バレエストレッチ」および17:00-18:30の「バー&ポアント90」を担当される笠井裕子先生がお揃いでしたので、由実さんと一緒に記念撮影していただきました^^

f:id:mbma:20140702163206j:plain

そして早速、由実さんからも、大阪にお帰りになる新幹線の車中で書かれたブログで、当スタジオの表看板のお写真とともに当スタジオのことに触れていただきましたよ!嬉しいですね☆
http://ameblo.jp/soundproduce/entry-11887793383.html

さて、6月6日のブログ記事(http://mbma.hateblo.jp/entry/2014/06/06/192229)で告知させていただきました、「舞台上での所作と演技のための特別クラス(全2回)」の第1回目が今週末、7/6の日曜日に迫りましたので再度ご案内させていただきます!

企画公開と同時に、「面白そう」「出てみたい」というお声をいただき、お申し込みを頂戴しております。「舞台に立ったりする機会はないのだけど、それでも大丈夫?」「バレエの経験は浅いけどいいですか?」というご質問を多くいただきますが、全然問題ありません!

テーマとしている「舞台上での所作」のうち、「バレエ的に歩く・走る」といったことは、もしかしたら時折、通常のクラスレッスンでも経験されることがあるかもしれませんね。たまにやると、ただ歩くとか走るだけなのにとても特殊で難しく感じられることでしょう。通常はフツウに足を曲げ伸ばししながら歩いているわけですが、ことバレエ的、となると、足を運びながら「どこの部分にプリエを挟んでいいのか???」など疑問いっぱい。とてもぎごちない動作になってしまうかもしれません。

そして、挨拶(レヴェランス)、座る、話すなどの動作もしかり。これらにはルールがありますので、教わらなければ分かりません(全幕もののDVDを、その他大勢のキャストにも注目しつつ分析を重ねれば、法則が見えてくるとは思いますが気の長い作業です…)し、教えられても、バレエ的に非日常的に行うには結構訓練が要ります。そういった意味では、1回のワークショップですべてを身に着けることは難しいですが、少なくとも「ルール」は覚えて帰っていただけると思います。

ご担当はメゾンが誇るベテラン人気講師、諸星静子先生です。ご自身の舞台経験もさることながら、バレエ学校等での指導歴が長く、どんな内容でもどんな悩みでも的確にお答えいただけます(初心者のためのポアントクラスを始め、丁寧なご指導に大絶賛なのです!)。

舞台に上がって困ったご経験をお持ちの方も、非日常的な所作を美しく身に着けたい方も、是非この機会に疑問解消されて、次回の発表会につなげてください!

以下、概要を繰り返させていただきます。

舞台上での所作と演技のための特別クラス(全2回)
< 第 1 回 >
日 時: 2014年7月6日(日) 12:30-14:30 (120分)
内 容:
 最初30-40分間フルのバー・レッスン後、
・舞台での歩き方 (貴族のステップと平民のステップの違いは?)
・走り去り方 (走って去らない役もある?)
・レヴェランス (通常のレヴェランスのパターンとキャラクターのレヴェランス)
・座り方 (ポアントのときとキャラクターシューズのとき)
・話す演技 (貴族の場合と平民の場合の上半身の使い方)
 などを中心に舞台上での所作と演技を学びます。
< 第 2 回 >
日 時: 2014年7月27日(日) 12:30-14:30 (120分)
内 容:
 最初30-40分間フルのバー・レッスン後、
マズルカステップ、バランセ、カブリオール&ブレイクなど貴族やキャラクター特有のステップの習得
・扇子の使い方
 などを中心に舞台上での所作と演技を学びます。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
対 象: 舞台で踊る機会があり、踊り部分以外の所作を習得したい方、またはそれに興味がある方(レベル不問)
講 師: 諸星 静子 先生 (牧阿佐美バレヱ団/橘バレヱ学校教師)
受講料:
(1回受講) 会員様 3,600円 / ビジター様 4,800円
(2回受講) 会員様 6,700円 / ビジター様 9,100円
申込方法: ご来館、またはお電話 (03-6418-4437) にてお申込みください。

詳細はこちら(PDFファイル)もご覧ください。

定員になり次第ご予約を締め切らせていただきますので、ご受講をお考えの方はお早目にご来館またはお電話(03-6418-4437)でお申込みください。

今週末も特別クラスでご一緒できますことを、心より楽しみにしております!

MBMA事務局(スタジオWebサイト:https://mbma.jp/)